京都旅行2日目~晩ごはん編~
2008年11月01日
左上から時計回りに、季節の前菜・椀・焼物・お造里です。

前菜の【柿の胡麻和え】が、特に美味しかったぁ~。
椀には、鱧も湯葉も入っています。京都ならではですね。
焼物はカマスでした。
お造里にも鱧が!!
上段が左から中鉢・炊き合わせ、下段が水物です。

中鉢は【麦豆腐】
炊き合わせが、これまた美味しい!鱧の揚げ物が入っているのですが、衣があられなんです。
水物は、左が旦那さんのとうもろこしアイスで、右が私のクルミアイスです。
どちらの水物にも、ザクロのトッピングがのったラ・フランスゼリーが入っています。
上品な京料理を、ゆっくり静かに味わいました。
てか、今回の旅行って食べある記!?
へばな!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
←押していただけると励みになります。

前菜の【柿の胡麻和え】が、特に美味しかったぁ~。
椀には、鱧も湯葉も入っています。京都ならではですね。
焼物はカマスでした。
お造里にも鱧が!!
上段が左から中鉢・炊き合わせ、下段が水物です。

中鉢は【麦豆腐】
炊き合わせが、これまた美味しい!鱧の揚げ物が入っているのですが、衣があられなんです。
水物は、左が旦那さんのとうもろこしアイスで、右が私のクルミアイスです。
どちらの水物にも、ザクロのトッピングがのったラ・フランスゼリーが入っています。
上品な京料理を、ゆっくり静かに味わいました。
てか、今回の旅行って食べある記!?
へばな!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
←押していただけると励みになります。
タグ :京都
Posted by Boris at 23:59│Comments(0)
│ごはん