スポンサーサイト
アビスパ福岡アピールライナー出発式
2010年10月05日
お元気さまです!
今日は、アビスパ福岡アピールライナー出発式に行ってきました。
よっちゃん監督、白手袋を着けて、カッコ良く出発の合図です。

「アビスパ福岡アビーライ……」
横から大塚社長が、「アピール!アピール!」の助太刀f^^;
「アピールライナー出発進行!」
なんとか無事に(?)出発です。 続きを読む
今日は、アビスパ福岡アピールライナー出発式に行ってきました。
よっちゃん監督、白手袋を着けて、カッコ良く出発の合図です。

「アビスパ福岡アビーライ……」
横から大塚社長が、「アピール!アピール!」の助太刀f^^;
「アピールライナー出発進行!」
なんとか無事に(?)出発です。 続きを読む
タグ :アビスパ福岡
アビスパグッズ!?
2009年03月30日
お元気さまです!
昨日、レベスタからの帰り道、高橋のゴールの興奮も冷めやらぬテンションで、いつも食材の買い物をするスーパーへ寄りました。
そのスーパーの納豆コーナーで、旦那さんがなにやら発見した模様。
ヲッ!こ、これは!・・・。

ネイビーブルーやし、"福"岡やし、高橋"ユタカ"やし。
買わんわけにはいかんでしょう。 続きを読む
昨日、レベスタからの帰り道、高橋のゴールの興奮も冷めやらぬテンションで、いつも食材の買い物をするスーパーへ寄りました。
そのスーパーの納豆コーナーで、旦那さんがなにやら発見した模様。
ヲッ!こ、これは!・・・。

ネイビーブルーやし、"福"岡やし、高橋"ユタカ"やし。
買わんわけにはいかんでしょう。 続きを読む
タグ :アビスパ福岡
第5節 横浜FC戦
2009年03月29日
第4節 栃木SC戦
2009年03月25日
お元気さまです!
今日のアビスパは、今季よりJ2新参入の栃木SCとアウェイゲームのため、我が家はスカパー観戦でした。
栃木SCの監督は、以前アビスパの監督を務めた松田"ひろっしゃん"監督。ひろっしゃんがアビスパの監督を解任された時は号泣した私だけに、心境は複雑・・・。
それでも、やっぱりアビスパの勝利を願ってるけどね。
んで・・・やったぁー!アビスパ、今季初勝利です!!2-0で勝ちました♪
「なぁ~ん・・・宮本っちゃん、ベンチに入っとらんやん。」

ミャンコフさん、母ちゃんも不服ばい。
リリちゃんは、全く興味がなさそうやね・・・。
へばな!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
←押していただけると励みになります。
今日のアビスパは、今季よりJ2新参入の栃木SCとアウェイゲームのため、我が家はスカパー観戦でした。
栃木SCの監督は、以前アビスパの監督を務めた松田"ひろっしゃん"監督。ひろっしゃんがアビスパの監督を解任された時は号泣した私だけに、心境は複雑・・・。
それでも、やっぱりアビスパの勝利を願ってるけどね。
んで・・・やったぁー!アビスパ、今季初勝利です!!2-0で勝ちました♪
「なぁ~ん・・・宮本っちゃん、ベンチに入っとらんやん。」

ミャンコフさん、母ちゃんも不服ばい。
リリちゃんは、全く興味がなさそうやね・・・。
へばな!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
←押していただけると励みになります。
第3節 水戸ホーリーホック戦
宮本っちゃんとお揃い♪
2009年03月20日
お元気さまです!
雁ノ巣球技場へアビスパ福岡の練習見学に行ってきました。

よっちゃん監督(左)と有吉コーチの背中。
明後日、レベスタで今季初勝利をあげるためにも、しっかりミーティングをお願いしますよ。 続きを読む
雁ノ巣球技場へアビスパ福岡の練習見学に行ってきました。

よっちゃん監督(左)と有吉コーチの背中。
明後日、レベスタで今季初勝利をあげるためにも、しっかりミーティングをお願いしますよ。 続きを読む
第2節 ザスパ草津戦
2009年03月15日
お元気さまです!
今日のアビスパは、草津でアウェイゲームだったので、自宅でスカパー観戦でした。
宮本っちゃんがベンチ入りしてない事で、まずテンションが下がる私・・・。
そして、3-2で敗戦した事で、夢であってほしいと現実逃避したくなる私・・・。
「あぁ~あ、アビッパ負けたぁ・・・。ザスパに負けた事なかったとに・・・。」

ミャンコフさんもガックリな試合結果でした。
今日の試合内容を振り返ってみて、DFラインの事をよっちゃん監督に考え直してほしいと、切に願います。
へばな!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
←押していただけると励みになります。
今日のアビスパは、草津でアウェイゲームだったので、自宅でスカパー観戦でした。
宮本っちゃんがベンチ入りしてない事で、まずテンションが下がる私・・・。
そして、3-2で敗戦した事で、夢であってほしいと現実逃避したくなる私・・・。
「あぁ~あ、アビッパ負けたぁ・・・。ザスパに負けた事なかったとに・・・。」

ミャンコフさんもガックリな試合結果でした。
今日の試合内容を振り返ってみて、DFラインの事をよっちゃん監督に考え直してほしいと、切に願います。
へばな!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
←押していただけると励みになります。
第1節 カターレ富山戦
2009年03月07日
お元気さまです!
待ちに待ったJリーグ開幕!レベスタに行ってきました。
去年最終節でお披露目したばかりの大型ビジョンが、壊れて使えないという幸先の悪さ・・・。

今季新加入で、私がすごく期待しているウェリ。 続きを読む
待ちに待ったJリーグ開幕!レベスタに行ってきました。
去年最終節でお披露目したばかりの大型ビジョンが、壊れて使えないという幸先の悪さ・・・。

今季新加入で、私がすごく期待しているウェリ。 続きを読む